大原孝治氏が次の戦略として考えているのは観光業とのコラボという事になるのかもしれません。国内有数のディスカウントストアへと成長し、既に日本での需要についてはかなり取り込んだというイメージがありますが、これからは観光と連携したビジネスを検討しているという事をインタビューで明かしています。
驚くことに、単に外国人観光客に日本に来てもらうというような事ではなく、何と、ドンキホーテでの買い物をメインにして、外国人観光客を呼び込むというのです。すでに旅行プランなども検討しているという事ですから、観光業に乗り出すということが現実味を帯びてきています。
かなり大きな挑戦に見えますが、大原孝治氏のプロフィールを見ると、常に挑戦を続けてきたことが分かります。小売業界全体が苦戦しているこの時代で、挑戦をし続けて勝ち続けているという事が凄いと言わざるを得ません。大原氏は自社の最大の特徴を「変化対応力」だとしています。変わり続ける時代や環境に対応し、結果を出し続けているドンキホーテの経営者だからこそ、その言葉には説得力があります。また、同氏は、理念に「顧客最優先主義」を掲げています。圧倒的な品揃えや値段、免税など、日本人だけではなく外国人観光客ももちろん顧客と捉え、そのニーズを満たすために様々な工夫を凝らしているのです。
ドンキホーテの躍進、また大原氏の経営戦略から今後も目が離せません。